
セラミック治療は神経がない歯や変色してしまった歯、大きな虫歯の歯などをご自分の歯のように美しくよみがえらせる審美歯科治療です。ラミネートベニアは歯の表面にセラミックを貼って歯の色や形を整えるセラミック治療です。 お客様の歯の状態、ご予算に合わせてセラミック治療を提供しております(銀座店のみ)。
※セラミック治療はすべてティースアート代表でアメリカ審美歯科学会認定医の椿知之が担当いたします
椿知之プロフィール
セラミック治療とは
「歯並びが悪い」「歯の色が悪い」などのトラブルを一気に解決
神経がない歯や差し歯などのやり直しは、セラミックできれいにすることができます。従来のいわゆる差し歯に比べて、金属を使用しない「オールセラミックス」は歯茎が黒くなることなく、従来では難しかったホワイトニングの色に合わせることもできます。
また、セラミックの歯に変えて、美しさを取り戻せます。
金属を使わないので食べ物の味が変わりません。
また、セラミックは、ご自分の歯と同じようにお使いいただけます。
セラミック治療の流れ















歯の形はアメリカの審美歯科ガイド“Smile Guide”の中からお好きな形をお選びいただくことができます。



ティースアートではアメリカ審美学会の歯の審美基準を基にセラミックを作製します

オールセラミッククラウン
オールセラミッククラウンとは金属を全く使用しないセラミックの被せ物ことです。従来のメタルボンドと呼ばれるいわゆる「差し歯」と違い金属を使用していないため歯茎が黒くなるということがありません。
オールセラミッククラウンでは遮断剤を使用しないためエナメル質と同じような透明感が再現でき、ホワイトニング後も自然の歯と見分けがつかないように作ることができます。
※ 材料はアメリカで最も新しい製品を使用しております。
※ メタルボンドなどオールセラミック以外の差し歯からのやり替えの場合、通常の治療代より5,000円(税込 ¥5,500)割引させていただきます。
隙間と色、形をオールセラミッククラウンで改善


Before After
オールセラミッククラウンとホワイトニングのコンビネーション


Before After
歯並びをオールセラミッククラウンで改善


Before After
従来の差し歯からオールセラミッククラウンへのやり替え


Before After
前歯の隙間をセラミックで改善(セラミックとマニキュアのコンビネーション)


Before After
オールセラミッククラウン ¥95,000(税込 ¥104,500)+治療代
所要回数:通常2回 1本約1時間
オールセラミックブリッジ ¥305,000円(税込 ¥335,500)+治療代
所要回数:通常2~3回 1ユニット約3時間

Before After
ラミネートベニア
ラミネートベニアとは、歯の表面を薄く削り、セラミックス製のシェルを貼り付けるものです。歯並びを大きく変えることはできませんが、歯の形や色だけが気になる場合には適しています。



Before After
ラミネートベニア ¥75,000(税込 ¥82,500)+治療代
所要回数:通常2回 1本約1時間ラミネートベニアの注意事項
- 原則、神経がない歯には向きません。歯ぎしりやくいしばりによって、欠けたり、はずれたりする可能性があります。
- 歯と歯の隙間が大きい場合、ラミネートベニアの幅が大きくなりバランスが悪くなる可能性があります。
- ラミネートベニアをした歯がしばらくしみる可能性があります。
- かみ合わせなどによっては歯がきれいに並ばない場合があります。
- 根や歯ぐきの状態によっては2回以上かかる場合があります。
- 抜歯などが必要な場合は、セラミック治療だけではきれいにならない場合があります。
- 歯と歯の隙間が大きい場合、セラミックの歯が大きくなってしまう場合があります。
- セラミックは、歯ぎしりやくいしばりによって欠けたりはずれたりたりする可能性があります。
- 歯ぐきの黒ずみの原因によっては、オールセラミックに替えただけでは改善しない場合があります。
- 神経がある歯にセラミックを被せた場合、しばらくしみる可能性があります。
また、まれに神経の治療が必要になる場合があります。 - セラミック代金の他に別途治療代がかかります。治療代金は歯の状態によって異なりますので、レントゲンをお撮りしてお見積りを差し上げます。
セラミック治療の注意事項
ジルコニアクラウン(オールセラミッククラウン)
コンピュータを使用し、ジルコニアブロックを削り出してセラミックを作製します。金属と同等の強度があり、長いブリッジも作製することができます。
1本 ¥120,000円(税込 ¥132,000)+治療代
所要回数:通常2回 1本約1時間
セラミックの土台
オールセラミックスでは土台の金属の色が透けてしまうため、土台もセラミックスを使用します。このセラミックス・ファイバー製の土台を使用すると、金属の土台に比べて歯の根を黒くしてしまうことも無いのでセラミックスを入れた後、歯茎が黒くなってくることもありません。

セラミック土台 ¥15,000(税込 ¥16,500)~25,000円(税込27,500円)
所要回数:2回 1本約40分
ナチュラルティース
プラスチックとセラミックの中間の素材を使っています。歯の詰め物から被せ物(クラウン)、ブリッジなど幅広く対応することができます。
つめもの 1本 ¥30,000(税込 ¥33,000)+治療代
クラウン 1本 ¥85,000(税込 ¥93,500)+治療代
所要回数:通常2回 1本約1時間※ メタルボンドなどオールセラミック以外の差し歯からのやり替えの場合、通常の治療代より5,000円(税込 ¥5,500)割引させていただきます。
※ 治療代は歯の状況によって変わってまいりますので、ティースアートでは先にお見積もりを差し上げており、ご納得いただいてから施術を始めております。
※セラミック治療はすべてティースアート代表でアメリカ審美歯科学会認定医の椿知之が担当いたします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

当社サイト内の文章や画像を含むすべてのコンテンツには著作権があり、無断使用や転用はできません。
![]() |
Dr.TSUBAKI (椿 知之) アメリカ審美歯科学会認定医、歯学博士 プロフィール アメリカ審美歯科学会(ASDA)認定医、フェロー 日本歯科審美学会 常任理事、認定医、 日本アンチエイジング歯科学会 常任理事、認定医 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

当社サイト内の文章や画像を含むすべてのコンテンツには著作権があり、無断使用や転用はできません。
COPYRIGHT(C) 2000 TEETHART CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.