最終更新日 2024年6月4日
監修:アメリカ審美歯科学会認定医、歯学博士 椿 知之
監修:アメリカ審美歯科学会認定医、歯学博士 椿 知之
ホームホワイトニングの料金が歯科医院によって違いが出るのはなぜ?<2024年度版>


ホームホワイトニングは医院によって料金に差があります。安いところだと1万円前後、高いところだと5万円くらいします。同じホームホワイトニングで料金に差があることに疑問を感じませんか?ホームホワイトニングは薬剤の濃度と本数、マウスピースの精度や作成方法などによって料金が変わってきます。平均的には上下で15,000円~35,000円くらいです。この差の理由について解説します。
1.マウスピースの作製代
例えばチェーン店の回転寿司とミシュランの星取得の寿司店の料金の違いと同じです。また市販されている既成のマウスピースを使用するとかなり安くなりますが、マウスピースが分厚くフィット感も悪いため薬剤の流出量が多くなり、唾液も多く出てきて長時間の装着はつらくなります。また1回の効果が弱く多くの薬剤を必要とするため、結果的に高くなってしまいます。
マウスピースの作り方

歯の型を取って模型を作り、ホワイトニング剤が入るスペースを作ります


専用の機械で模型にマウスピース用のシートを圧接します


圧接したシートに外形線を記入します


外形線に沿ってマウスピース切り出します


マウスピース完成
2.薬剤代

3.管理料

4.まとめ
ホームホワイトニングのメリット、デメリット
ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングの選び方
ティースアートのホームホワイトニング

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

当社サイト内の文章や画像を含むすべてのコンテンツには著作権があり、無断使用や転用はできません。
![]() |
監修 Dr.TSUBAKI (椿 知之) アメリカ審美歯科学会認定医、歯学博士 プロフィール アメリカ審美歯科学会(ASDA)認定医、フェロー 日本歯科審美学会 常任理事、認定医、 日本アンチエイジング歯科学会 常任理事、認定医 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

当社サイト内の文章や画像を含むすべてのコンテンツには著作権があり、無断使用や転用はできません。
COPYRIGHT(C) 2000 TEETHART CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.